爪の切り方の記事一覧

日常のお世話(爪きり編)

日常のお世話

36.gif爪きり36.gif


わんちゃんの爪は【巻き爪】なので爪を切らず放っておくと、伸びてきた爪が皮膚に刺さり歩行障害をひきおこす可能性があります。

犬用爪きりの種類

わんちゃんの爪きりには2つの種類があります。

ギロチン型ネイルカッター

プロでもよく使うのがこの種類です。

特に小型犬~大型犬にかけてさまざまな犬種につかえます。


ニッパー型ネイルカッター

爪きりが苦手な方、初心者の方は扱いが簡単なので

爪きりに慣れるまではこちらを使うことをおすすめします。

サイズがさまざまあるので幼犬や小型犬、超大型犬の爪もこちらできります。

猫の爪もニッパー型できります。


わんちゃんの爪の切り方

わんちゃんの爪には血管と神経が通っているので切りすぎれば当然血がでてしまいます。

爪きりを行う際は慎重に行ってください。

ポイントは白い爪をみつけること。

白い爪を横からみるとうっすら血管が透けてみえます、爪はそのぎりぎりまで切ることができます。


白い爪がない場合

わんちゃんの爪は巻き爪です。大体、爪のカーブのあたりまで切ることができます。

少しずつ切って爪の中心がやわらかくなったらそれが神経なので爪切りは終了です。


もし出血してしまったら

とにかく圧迫止血。

出血してしまった爪を指でつまみ圧迫します。

クイックストップ(止血剤)を使うと早く止血できます。


ひとつ注意していただきたいことがあります。

爪切りをしていないと爪と一緒に中の血管や神経も伸びてきて爪きりが難しくなるので

定期的に切ってあげてください。


人間の親指にあたる【狼爪】は忘れがちなので必ず切ってください。

まれに後ろ足にもある場合があるので注意してください。